求人広告の見方、広告からわかる特徴

「自社プロダクトも展開」「自社サービスも展開」:大多数を占めるSES下請け会社の広告のパターン

「自社プロダクトも展開」「自社サービスも展開」

■解説と想像■

SES派遣をやりつつ、自社独自のサービスをやっている会社はあります。例えば7割のメンバーはSES派遣で出先で仕事をし、2割位のメンバーが自社製品や自社WEBサービスを担当して、自社サービスだけでは売上が足りないのでSESもやる、SESがメインだったけどそれでは将来不安なので自社サービスも手掛けているがあまり売上がたたない、とかいろいろです。

■そのほかのポイント■

面接などで、自社サービスの割合がどのくらいなのか訊いてみるとよい。
割合にも、金額的な面と体制の面があります。
広告には書いてあるけど、実際にはその自社サービスとやらがほとんど稼働していなかったり、ほんの一部のメンバーだけでやっていて、そこに入り込む余地はなかったり。
なので、「自社サービス」のほうをやりたくて応募する場合はこの点注意です。

-求人広告の見方、広告からわかる特徴
-