安倍・菅自公政権の馬鹿な所業が本当に多すぎて、いちいち批判しきれないようにするのが逆に彼らの作戦なんだろうかと思えるようなところもあるが、まあ、気づいたものをちょこちょこ挙げてみる。
this.kiji.is
497 Users
120 Pockets

日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒 | 共同通信
日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中...
「中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。」(2021/4/20)
(記事より)
というが、
日本政府がAmazonのAWSで政府関係のシステムを運用することで、日本の情報がアメリカ当局に筒抜けになる事態は警戒しないのか??
楽天は民間企業にすぎなくてその情報は会員に限られるが、日本政府はデジタル庁だのを作ってすべての国民の情報を管理しようとしていて、それをAWS上に保管することで、CIAやNSAに筒抜けになる可能性はあるのに。
まあ、中国をかなり警戒するアメリカに対する、馬鹿な属国日本の忖度なんじゃろうが。
(文中敬称略)